事務所紹介
                        
                    
                
            ご挨拶
このまま大企業で働き続けるという選択肢もあったものの、これまで私が経験してきた相続・事業承継や国際税務に関する知識・経験を、より多くのお客様に還元していきたいと思い、弊所を開業致しました。お客様の立場に添った親切で丁寧な対応ができる、相談しやすい税理士でありたいと思っています。
私が得意とする相続や国際税務業務はもちろんのこと、一般的な税務申告業務についても、大手税理士法人と同等の付加価値のあるサービスを、出来る限りのリーズナブルな価格で提供させて頂きます。
また、代表である私が海外大学院の修士も保有しており、海外勤務経験もあるため、日本語だけではなく、英語での対応も可能です。相続・国際税務・税務顧問に関するお悩みがあれば、まずはお気軽にご相談下さい。初回面談から業務完了まですべて私が対応させていただきます。フットワークが軽い、良きパートナーになれるよう日々努力してまいります。
 
                 
                経歴
                            
                            村田 佳照(むらた よしあき)
                            
                            1988年大阪府生まれ。
                            
                            24歳で税理士資格を取得。
                            
                            フランスEDHEC Business School卒業、経営学修士(MBA)取得。
                            相続税申告や相続・事業承継対策、移転価格税制等の国際税務全般を強みにしている。
                        
- 平成23年
- 税理士法人山田&パートナーズ 入社(最終職位:マネージャー)
- 平成25年
- 株式会社三井住友銀行 プライベートアドバイザリー部出向
- 平成30年
- 
                                
                                EDHEC Business School留学、経営学修士(MBA)取得
 (留学期間中にシンガポールに渡り、Aoyama Sogo Accounting Office Singaporeでのインターン勤務を経験)
- 令和元年
- 株式会社ファーストリテイリング(グローバル税務) 入社
- 令和4年
- 村田綜合税務会計事務所 開設
- 令和5年
- 大阪音楽大学にて「財務会計論」講師に就任
                            
                                保有資格
                            
                            
                            税理士(近畿税理士会 税理士登録番号123848)
                            
                            1級ファイナンシャルプランニング技能士
                            
                            実用技能英語検定1級
                            執筆書籍
                            
                            書籍名:国際相続の税務・手続Q&A(第2版) 
                            
                            出版社名:中央経済社
                            寄稿記事
                            
                            2024年9月号:税務弘報「貿易業者(適切な消費税、関税マネジメントのために)」 
                        
事務所
〒534-0014 大阪府大阪市都島区都島北通2丁目13-5-103b
地下鉄都島駅から徒歩5分


